- Blog記事一覧 -猫背について

猫背について

2019.03.23 | Category: 未分類

猫背姿勢が続くと、活気や元気がなく見えてしまうだけでなく、全身に対して様々な悪影響があります。

・肩こりや腰痛
猫背姿勢になると胸椎の後弯が強くなることに伴い、頭部は正常な位置よりも前方にでてきます。
その為、必要以上にそれらの筋肉が収縮することになり、肩こりにつながってしまいます。
また、猫背姿勢になると上半身の重心位置がずれてくるため、腰の筋肉や関節にも負担がかかってきて腰痛にもなりやすくなってしまいます。

・腹筋や背筋の低下
猫背姿勢では腹筋も背筋もあまり使われていないため、徐々に腹筋や背筋の筋力が低下して腰を傷めたりしてしまいます。

・胃腸の消化不良
猫背姿勢になり腹部がつぶれた状態になると、胃腸も押しつぶされた状態になってしまい、食べた物の消化が滞ったり、逆流するといったことも起こってしまい、機能低下につながります。

・代謝低下
本来、人間の身体は横になって息をしているだけでもカロリーを消費しています(基礎代謝)。
また、横になっているよりは座っているとき、座っているよりは立っているときといったように姿勢を維持するためも筋力を要し、エネルギーを使っています。
しかし猫背姿勢になっているときは、正しい姿勢でいるときに比べて姿勢を保持するために必要な腹筋や背筋をきちんと使っていません。
さらに、胸郭の抑制にもつながってしまい、呼吸も浅くなりがちになってしまいます。

・脊柱の変形
基本的に脊柱の弯曲は筋肉の動きである程度コントロールできるものなのですが、長年不良姿勢続けていると筋肉が衰えるだけではなく、関節も硬くなってきます。
さらに、脊柱の骨自体も変形してしまいます。
そうなると、正しい姿勢をとることは不可能になってきますし、そこから無理に正しい姿勢をとろうとすると関節や骨を傷めることになってしまいます。
ですから日頃から、正しい姿勢をとる意識とメンテナンスが重要です。


お気軽にご相談ください!フォレスト整骨院
LINEからご予約できます!
メールでのお問い合わせはこちら

アクセス情報

所在地

〒372-0801
群馬県伊勢崎市宮子町3410-3

駐車場

5台あり

休診日

木曜

ご予約について

当院は予約優先制となっております。